決勝大会について

2025年 5月 31日

決勝大会概要

日 程 2025/10/11(土)
時 間 Coming Soon
会 場 たましんRISURUホール 小ホール
料 金 Coming Soon
チケット販売URL Coming Soon
備 考 本イベントに関して、会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。

パフォーマンス規定

パフォーマンス尺 1分30秒以上5分以内
音 源 正規にダウンロードした音源
人 数 2人以上7人以内
編 成 全員が生徒もしくは学生、かつ同じ学校に在籍する者が過半数を占めること。大学、高校、中学校等の学校種は問わない。予選エントリー時とのメンバー変更は、新たに追加されるメンバーがエントリー校の正規生徒もしくは学生である場合にのみ可能とする。
採 点 審査基準に基づき、審査員5名の合算により算出。ただし、特別審査員は観点別の採点を行わず、総合的な完成度に対して50点満点の評価を行う。(審査員持ち点:10点×5観点=50点(4名)、特別審査員持ち点:50点(1名)、合計250点満点)
備 考 審査基準は予選審査と同様の5つの観点に準ずる。

審査基準

スキル/10点 個人の技のテクニック、またサイリウムの光の軌道の扱いに対する評価。
コレオグラフ/10点 振付、フォーメーションなどの独創性と質、またサイリウムの光を生かした振付に対する評価。
パフォーマンス/10点 シンクロ率、振付の表現、演出などパフォーマンスの見せ方に対する評価。
スタイル/10点 パフォーマンスの世界観、衣装、表情管理などの総合的な要素に対する評価。
完成度/10点 総合的な完成度、改善の余地の少なさに対する評価。

決勝参加チーム

大学生部門 予選通過者

大学生部門 予選通過者

大学生部門 予選通過者

U-18部門 予選通過者

U-18部門 予選通過者

U-18部門 予選通過者

決勝審査員

審査員

審査員

審査員

審査員

特別審査員